MO Pauper 白単状況雑記
完コピからメイン、サイドともに少しいじりました
リストは画像参照

まずはいくつかピックアップ

宿命の旅人
 軍用隼が2t目に殴るためと除去の濃いデッキ相手にも有用だったりと意外に重要。

軍用隼
 強いんだけど青系相手に1tこれ2tの兵士がカウンターorバウンスで居なくなって止まるとそれだけで負けそうな雰囲気が漂ってくる。
 斧持ってもデルバーと相打ちになるのが釈然としない。他に入れたいカードもあるので3枚に抑えてみました。

アイケイシアの投槍兵
 ただつよ。言わずもがなコーの空漁師で回収して使いまわす。
 槍を投げる前に海賊の魔除けで消えていく姿は哀愁が漂う。

ギルドパクトの守護者
 当初はサイドだったけど基本的に死なない除去られないバウンスされない=強いのでメインに。
 苦悶のねじれと対象を取らないバウンス、カウンターには注意しなければならない。布告系は他にたくさん生物が居るデッキなので問題なし。
 3枚でもいいかもしれないけど重いのが・・・

縫合の僧侶
 最近増えた緑単、少数?だが黒単にも効くのでメイン昇格。
 青系postも生物を出し入れするので対処させる時間稼ぎと除去の避雷針になる。
 ただしだいぶ厳しい相手であることは変わらない。

サイドは感染と緑系ストンピィに強い旗手とpost系、青単に突っ込む茶対策、ストーム対策。

この60枚にないカードでデッキに入れたい、入れたほうが強いっていうカードはいくつかあるんですが苦手なデッキ相手にはその辺の微調整が大差なかったりする。(と思う)

あとそもそもこのリストがまだよく練られてないという。
もうちょっと調整してまたあげたいと思います。

勝率はデッキにもなれて少し上昇。
しかしもうストームと赤青postは嫌だ。相手にしたくない。動きがいやらしい。
コモン限定だから比較的平和かと思えばこのコンボとロックが幅を利かせててずっといるからマンネリ感はぬぐえない。
さすがに禁止カードを増やしてもいい気がする。
2マナのフェアリーがバウンスランドor神座起こしてマナが増えるのはどう考えてもおかしい。なんであれ起こすの「基本」土地って書いてないの?馬鹿なの?

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索